プログラミング体験教室

「スマホアプリを作ろうの会」

鳥取大学の学園祭「風紋祭」の期間内に プログラミング体験教室「スマホアプリを作ろうの会」 を開催します。

対象者: 中学生以上(保護者同伴なら小学生も可)
開催日時: 2023/10/8(日) 基礎編 9:30-12:00 / 応用編 14:00-16:30
開催場所: 鳥取大学 工学部 I棟 1808室(計算機実習室)
募集人数: 各回25人

住所・氏名・電話番号・メールアドレス・希望回(基礎編、応用編、もしくは両方)を記載の上、 smartapp@eecs.tottori-u.ac.jpにメールして下さい。
当日参加の場合は、開始10分前までに会場にお越し下さい。先着順で受付します。

予約締切: 2023/10/2(月)


2023/10/8(日)に開催予定の公開講座で作成するアプリの一部(.apkファイル)等を公開しています。

インストールする際には、
Android8.0よりも前の場合
「設定」→「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」を「許可」
Android8.0以降の場合
アプリ(apkファイル)のインストールをしようとした時に出るメッセージより、インストール作業を実行するアプリの設定へ行き、そのアプリからのインストールを許可する
( → 参考: Google検索結果 )
としてGoogle Play経由以外からのインストールを許可してください。
※ 機種によって設定場所が異なる場合があります(設定方法についてお答えすることはできません)。
※ インストール後はセキュリティ確保のため設定を戻しておくことをおすすめします。

また、同講座の資料を公開しています。

※ 10月31日までダウンロード可能

※ 公開講座用に作成したアプリですので、その他の目的での使用を禁止します。
※ 本アプリを使って生じた不具合についてはいかなる責任も負いかねます。
※ 全てのAndroidスマートフォンで正しく動作する保証はありません。


この公開講座は 地域価値創造研究教育機構令和5年度 鳥取大学 地域イノベーション創出に向けた実践的教育研究推進プログラム 地域連携エクステンション活動(講座型) の一環として開催されます。